思考スピードを落とさないために 〜大人用漢字ドリルの勧め〜

thinking 日記

皆さんは普段考えていることや思いついたことをどのようにメモしているでしょうか?

携帯のメモ機能に入れたり、音声入力で入れている人も多いと思います。

以前も書きましたが、私はノートに書き出すタイプです。

ここ数ヶ月、企画内容考えている時や、オンライン講座を受けたりした時に、メモを手元で取る機会が多くありました。

思いついたことを自由な形式で自由な位置に書き込んでいけるのが手書きの強みだと思うのですが、

ある問題に最近気が付きました。

それは、漢字が出てこないです。

以前にも手書きの時、漢字書けない問題について触れていますが…

やっぱり漢字で躓きます。

メモなので平仮名でいいだろうと思いながら書き続けることも、もちろん出来ますし、そうする時もあります。

しかし、「あれ?これどう書くんだっけ?」「造りこれだっけ?」と考えてしまっています。

いいアイディアが出ていたのに、ほんの一瞬思考回路がそちらに奪われ、「…で」とポーズを取ってしまうんです。

話を聞いていて、メモをとっている時も同じです。

僅かな時間ですが、話が8~10入るはずが、半分ぐらいに減るイメージです。

平仮名でとりあえず突っ走る時もありますが、ちょっと気持ち悪い感覚が残り、これは思考の邪魔をしているなと気づきました。

なので、当たり前のことを言いますが、

漢字は書けた方がいいのです。

書く

ブレストとかやる時にホワイトボードに書く時も(機会は少ないかもしれませんか)、漢字書けないと恥ずかしいし、わからないと一瞬とまりますよね。

タイピングなら誤字でしたで誤魔化せますが…

漢字をこれ以上忘れないように、手で書くことを大切にしていきたいと思います。

そこで、大人用の漢字ドリルがないかと探して、こちらをやり始めました↓

Bitly

基礎編と応用編で構成されているのですが、

応用編では、熟語の穴埋め問題や音読の穴埋めなど色々なパターンがあり飽きがないようになっています。

1日の分量は見開きの半ページのペースで行えるので負荷は小さく、達成具合も可視化できるようになっています。

私は直接書き込むようにしていて、間違えたものは脇に何回か書いたり、

読み仮名の問題の漢字も、これは読めるけど書けなさそうだなというものも練習しています。

1年分と考えれば想像できたかもしれませんが、軽い気持ちで注文したら、

届いた時に驚きの厚さでした↓

内容が充実している割に、苦ではないと思いますので、結構おすすめです。

みなさんはどうでしょうか、「簡単な漢字が思い出せない」なんてことありませんか?

たまに、こんな形でどれだけ書けるかチェックしてみるのもいいかもしれませんよ。


アバター画像

miko

mikoが日常の気づきや、考えたことを綴っていきます。詳しいProfileはこちら
タイトルとURLをコピーしました