日記

仕組み作り 〜集中できる環境を自分に与える〜

在宅勤務など家にいながら何かする、という状態が去年から続いている人も多いと思いますが、 みなさん、集中はできているでしょうか? 私は一人暮らしで、家に作業机(仕事机)も用意していますが、なかなか作業が捗りません。 ちょっと集中しては、スマホ...
日記

「何か面白いことないかな」の答えは「日常+」の中にある

緊急事態宣言が延長され、家で過ごす時間が長いと退屈を感じる人も多いと思います。 NetflixやAmazonPrime、その他のSNSなどはそういった時間を埋めてくれるコンテンツであるわけですが、 もの凄く刺激的なことというのは、平常時にも...
日記

紙の手帳は自分の分身 〜 仕様と仕組みが合うとメリットだらけ 〜

皆さん、手帳は紙のアナログ派でしょうか、それともデジタル派でしょうか。 私は仕事ではメンバーとの共有もあるため、outlookのスケジューラーを使っていますが、基本的には紙の手帳を重宝しています。 これまで数年、EDiTの週間バーチカルタイ...
愛犬と快適生活

愛犬との快適生活 ~ 自転車で移動:ミニベロにBuddy riderを付けてみた ~

久しぶりに愛犬ネタです。 以前、犬用の抱っこ紐で自転車移動は辛いので、Buddy riderという犬用のチャイルドシートの様なものが欲しく、「年内には購入してupします!」と意気揚々と書いていました⇩ 実は昨年、入荷情報が入った瞬間に購入し...
日記

芸術は左脳から作られる? 〜 Processingを使ってみて 〜

ずっと気になっていることは「まずはやってみる」ということで、昨年から色々トライしています。 今、「学びたい欲」が急上昇しているのでその欲求を満たしつつ、その中で自分の中に何を残していくかという選択もしていこうと思います。 やってみることで、...
日記

芸術作品はわからなくてOK 〜 名和晃平 Oracleを観て 〜

渋谷区神宮前にあるGYRE 3FのGALLERYで行われている名和晃平さんの「Oracle」を期間滑り込みで観てきました。 数年前にという作品で話題になった時にも拝見したことがあり、 昨年J-waveのGROWING REEDという番組のゲ...
日記

角川武蔵野ミュージアムは智の宝庫 

昨年11月にオープンした角川武蔵野ミュージアム、先月仕事で行く機会があったので少しご紹介します。 さて、場所は東所沢。 駅から歩いて10分ぐらいすると、見えてくる外観! 人の大きさで圧倒的存在感がわかってもらえるのではないかと思います。 エ...
日記

「抱負」は一言で表して人に宣言するべし

今勤めている会社では、毎年始業の日に「今年の私の一言を」を発表します。 つまりは「抱負」です。 目標だったり、心の拠り所として掲げる文言を、それぞれが選んできて、理由と共に発表します。 私は、自分の目標とか努力して何かやっていることを、 基...
日記

運動習慣がない人が活動量を増やす方法

30代後半になり、体力のなさを日々痛感しています。 そんな私が「活動量を増やす」ために、昨年末から意識して取り組んでいることを書いてみます。 移動時、エスカレーターやエレベーターではなくなるべく階段を使うスマートウォッチを使って活動量を可視...
日記

「やりたいこと」を実行に移すマインド

少し前になりますが、voicyのパーソナリティ 澤さんの放送で、 「やりたいと思うことと、やると決めること」 についてお話されていました。 コロナの状況下で成功しているサービスを、自分のサービスに適応させた結果、 前年比8割程度まで売上を回...
日記

「新しい物事はいったん受け止める」というマインド

今年はコロナで始まり、コロナで終わるような1年になってしまいましたが、 生活の中で色々新しいことを始めた方は多いのではないでしょうか。 オンライン~というものが増え、それを主催したり参加したり、 動画配信サービスや音声メディアも飛躍的に利用...

図書館で本を借りると【読書量】はぐんと上がる

皆さんは図書館を利用することがあるでしょうか? 学生の頃などはあったかもしれませんが、社会人になってからは忙しくて時間を作るのが難しく、利用できない方も多いかもしれません。 私は家と職場の間に図書館があるので、仕事終わりに寄ることがあります...
スポンサーリンク