ブログ自己分析 ~ Google アナリティクスをチェック ~

image_wordpress 日記

5月の最初にブログを書き始めてから4カ月目ですが、更新が止まった期間があって、現在68記事目です。

今月中に100記事行けるペースで更新できればなと思っています。

さて、そんな状況ですが、最近色々新しいことをやり始めていて調子が上がってきている(ような気がする)ので、ブログの分析にも手を出してみました。

閲覧状況を見ることになるので、凹む結果に更新が止まってしまったらどうしようと思いつつ、100記事書いてから凹むよりいいなと思ってやってみることにしました。

こういう時に独学に走ると時間ばっかりかかってしまうので、プロに頼るのがセオリー。

ということで、あみだすの「googleアナリティクス-ミニ講座:自分のブログを分析」の動画講座を受講しました。

『自分のブログを分析して戦略を練るー入門ー』

googleアナリティクスを使いこなす七カ条から。

自分のブログが現在どういう状態にあるのか、気にしないといけないところはどこか、気にしてもしょうがないことはなにか、

ということを、客観的に見て行くためのツールがアナリティクスということで、味方だと思えば、怖いものではないですね(笑)。

まずは、用語から

アナリティクスのサイドバーにある項目「ユーザー」の『概要』から。

  • ユーザー:閲覧者(何度同じ人がアクセスしても、複数カウントはしない)
  • セッション:同じ人がどれだけ記事を見てくれているか
  • ページセッション:ページ数÷1閲覧者なので、同じ人がどれだけ自分のブログに興味をもってくれているか
  • 直帰率:1ページ(そのページ)だけ見て、離れて行った人

*実際は、もっと丁寧な説明があります。

現状把握

続いて、サイドバーの項目のユーザー集客行動の値を見ながら、自分のブログの現状を分析していきます。

ここ1か月の期間に絞って見てみると、私のブログは各ページの閲覧数自体少ないのですが…

  • ユーザーあたりのセッション数:2.38
  • ページセッション:2.58
  • 直帰率:36.84%
  • 離脱率:38.78%

閲覧上位5位は…

  1. Life way ∞
  2. その距離感合ってますか? ~ オンラインを通しての接し方 ~
  3. 最小のやる気でタスクをこなす方法
  4. 「信念」は時として足かせになる!?
  5. 植物のある暮らし ~ 常備必須の1本 ~

と、こんな感じでした。

傾向

現状を見ると、

  • まさかの、閲覧数1位にホーム画面…ということなので、わざわざ見に来て、新着に飛んでくれてるのかも。
  • 連続して同一ユーザーが記事を見てくれている…たぶん、いっぺんに数記事挙げたりするので、それが今のところ反映されているのだろう。
  • 直帰率と離脱率が低いのも上記の理由かな。

なんてことが考えられます。

今の更新頻度が極端なので、毎日更新ができるようになったら、けっこう数字が違ってくるかもしれません。

読まれている記事が、植物系の話が上位に来るかなと思っていたら、全然違いました(笑)

ちなみに、どういった媒体経由か、なんの端末で見られているかということもわかってしまいます。

(参考:アナリティクス参照元のl.facebook.comの「I」って?

今後の取り組み

閲覧数上位に来ているものは、わりと書くのに時間がかかるものでした。

時間をかけたものが読まれているのは嬉しいですが、エネルギーを必要とするので、こういった記事を継続して載せるために、工夫できることを模索する必要がありそうです。

そろそろカテゴリーを作った方が、関連記事として表示されるので、ユーザーの滞在時間を延ばすのに良さそうです。(これは、店舗の回遊時間に似ていてちょっと面白い)

検索から来てもらえるようにするには…などなど、

現状を知ることによって次のアクションが色々でてきます。

日々是実験

いかがだったでしょうか。

まだGoogleアナリティクスを使用したことがない方は、是非利用して、自分のブログの傾向をチェックしてみてください。

現状を知るだけでも、だいぶ面白いですよ。

何をどうやればいいのかわからないという方は、私が利用した初級編の講座がおススメです。

(講師のものくろさんが、いろいろな機能を駆使しながら説明する様子も見れて面白いです)

私もこれを元にしつつ、日々色々実験したいと思います。

一番大事なことは、楽しんで毎日更新することなので、そこは忘れずに。


アバター画像

miko

mikoが日常の気づきや、考えたことを綴っていきます。詳しいProfileはこちら
タイトルとURLをコピーしました